金、貴金属買取販売ショップ
プリマーケットDGショップ
プリマーケットDGショップ
金(ゴールド)関連の具体的な投資商品を紹介します。金(ゴールド)価格が猛然と上昇しています。
金は国際的に取引されている投資商品の代表格で、戦争や国際的金融不安、インフレなど、政治情勢や経済情勢が混乱しているときに値上がりしてきました。そうした意味で資産保全のために保有されることがしばしばあります。
金投資では、金地金と金貨がよく知られていますが、純金積立やETFなどの金融商品もあります。金地金は地金商、商品先物取引業者、銀行、貴金属店などで取扱われています。金貨は各国政府が発行している法定通貨です。地金型の金貨の価格は金相場に連動しますが、製造費などがかかるので、同量の金地金より割高です。24K(カラット)、22Kの違いがありますが、同じ重量の金を比較した場合、24Kは22Kよりも金の含有量は多くなります。
ちなみに24Kとは製品全体が金つまり純金のことで、22Kには一部銀や銅が含まれています。純金積立は、毎月一定額の金の買付けを行って積立てていくもので、月々3千円以上千円単位が主流です。いつでも時価で現金化することが可能で、取扱業者によっては、金地金やジュエリーとの交換もできます。
プリンシーデジアートでは24KゴールドをNFT付で販売しております。購入日から180日経過で売却可能となります。
売却手数料は5%となります。
売却は5gから可能となり、1か月間で200万円未満とさせていただきます。
買取金額は売却成立時の田中貴金属様の金買取価格を参照し買取価格を決定いたします。(時間差による多少の売却金額差額はご了承ください。)
買取金額については20日以内に当社に登録した口座に振込(振込手数料は400円)となります。
ゴールドの購入数、保有数はマイページ内で表示いたします。
リアルゴールドとの交換希望の場合はLBMA(ロンドン地金市場協会)から認定された溶解業者の地金となります。それぞれ10g、50g、100gと交換可能です。
それぞれ交換価格、購入価格に10g単位で11,000円(税込)のバーチャージ(金地金加工料)がかかります。例えば50gで55,000円(税込)、100gで110,000円(税込)、また送料2,200円、保険等は当社負担となります。
リアルゴールドとの交換は1か月間で200万円未満とさせていただきます。
「ゴールド売却・金地金交換申請書」
[2024/05/20 Ver.003] [1ページ]